※この記事は2023年8月19日に更新しました。
沖縄県国頭郡本部町にある美ら海水族館には、おススメのレストランが2か所あります。
大人気の1階にあるカフェ【オーシャンブルー】はまるで海の中にいるような迫力があり、4階にあるレストラン「イノー」はオーシャンビューで東シナ海を一望しながら落ち着いて食事をすることができます。
毎年美ら海水族館に行っている私が、それぞれのレストランのおススメポイントを紹介します。
\↓子連れ観光客で【美ら海水族館】に行くか悩んでいる方には、以下の記事を書いてます!↓/
まるで海の中!カフェ【オーシャンブルー】

上の画像のように、頭上だけでなく足元までガラス張りで、そこに大迫力のマンタやジンベイザメ他南国のお魚たちがやってきます。
カフェ【オーシャンブルー】の圧倒的な迫力は他で経験できないものです。
また、【オーシャンブルー】はカフェとなってますがランチ利用ができるメニュー内容です。
「予約」受付不可・当日受付のみ

カフェ【オーシャンブルー】の場所は、1階巨大水槽「黒潮の海」にペッタリひっついています。
| 利用料金 | 40分間で500円(税込) | 
| 時間 | 8:30~18:00(受付終了  17:20) ※8/1~8/31 8:30~20:30(受付終了 19:50)  | 
| 受付場所 | カフェ【オーシャンブルー】入口前 | 
| トイレ | 奥に店内トイレあり | 
| 注意点 | 予約受付なし、当日受付 ※飲食持ち込み禁止  | 
事前予約はできません。
※水槽側客席以外については、無料席となりますが、受付順になります。
確実に有料席を利用したい方は、8:30に入館し通常4階からの順路をすっとばして1階のカフェ【オーシャンブルー】を目指す方法です。
ちなみに私たちは夕方以降の利用(比較的空いている)の際に、有料席が利用できることが多いです。
※私たちは毎年ゴールデンウィークもしくは8月に来館しています。
ただし、夕方以降の来館の場合は閉館時間にご注意くださいね。
-150x150.png)
ただ、そうまでしてでも、このカフェ【オーシャンブルー】の有料席はおススメだよ!
有料席と無料席どっちがいいの?


有料席と無料席はどっちがいいかですが、断然有料席をおすすめします。
無料席


予約受付ができないため、有料席がいっぱいの時は無料席を利用することもあります。
無料席側はライトが当たっていて、有料席側(水槽ガラス側)はライトが当たっていません。
そのため子どもの視線が水槽側にいかなかったです。
ただ、大きな魚(ジンベイザメ)などが来たら指をさして見ていました。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
「無料席」は時間制限が無いから小さなお子さんが多いご家庭はこっちがゆっくりできるかもね!
有料席


ガラス面横の有料席(40分500円/当日席)は、上(頭上)から下(足元)まで水槽です。
子どもは「海の中に放り込まれた」状態と認識しているんだと思います。
子どもはジンベイザメに目が釘付けになってます!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ホントに夢中になっているのは大人の方かもしれないけどね!
有料席側の注意点
まず、時間制限が40分なのでお子さんも食事をされる場合は時間に注意しましょう!
メニューには、「青いカレー」や「ちゅらティー」などバタフライピーを使用して青く着色されたものがあります。
有料席側はライトが当たっていませんので、食事は青っぽくなって映えませんのでインスタなどは水槽メインでどうぞ(笑)!
せっかくのバタフライピーの青色が水槽の青色で消されるんです!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
そうそう、こんな色になるよ!
注文方法
席を取ってから、先にカウンターで注文をするシステムです。
注文後、料理が出来上がったら、客がカウンターに取りに行くフードコートタイプのシステムです。
飲食の持ち込み禁止です。
カフェ【オーシャンブルー】のメニュー
美ら海水族館ホームページには、カフェ【オーシャンブルー】のメニューが載っていません。
毎年美ら海水族館に行っていますが、カフェ【オーシャンブルー】のメニューはよく変わり、料金も原材料高騰のため改定されています。


以下は、2023年8月現在のカフェ【オーシャンブルー】のメニューと料金です。
| 食事メニュー | 料金(円) | 
| 美ら海カレー (ソフトドリンク付)  | 1,800 | 
| 青いチキンカレー (バタフライピー青色使用) (ソフトドリンク付)  | 1,800 | 
(ソフトドリンク付)  | |
| イカ墨パスタ (ソフトドリンク付)  | 1,450 | 
| うちなー焼きそば (ソフトドリンク付)  | 1,100 | 
| お子様カレーセット (ソフトドリンク付)  | 800 | 
| あぐーメンチカツドッグ (ソフトドリンク付)  | 1,450 | 
| フィッシュ&チップス | 900? | 
| タコスボール | 600? | 
| ドリンクメニュー | 料金(円) | 
| コーラ | 450 | 
| メロンソーダ | 450 | 
| オレンジ | 450 | 
| ウーロン茶 | 450 | 
| アイスティー | 450 | 
| アイスコーヒー | 350 | 
| アイスカフェラテ | 550 | 
| ホットコーヒー | 450 | 
| 紅茶(アールグレイ) | 550 | 
| ホットカフェラテ | 550 | 
| カプチーノ | 550 | 
| ホットココア | 550 | 
| マンゴーフローズン | 650 | 
| マンゴージュース | 650 | 
| グヮバジュース | 650 | 
| シークヮーサージュース | 650 | 
| アセロラジュース | 650 | 
| ちゅらティー (バタフライピー青色使用)  | 550 | 
| ラテアートコーヒー | 850 | 
| オリオン生ビール | 650 | 
| オリオンノンアルコールビール | 450 | 
| スイーツメニュー | 料金(円) | 
| 青いソフトクリーム | 450 | 
| サツマイモのタルト (ソフトドリンク付)  | 900 | 
| ミルクレープ (ソフトドリンク付)  | 900 | 
| アイス ・バニラ ・シークワーサー ・チョコ ・ターム&バタークッキー ・紅イモ ・やんばるダブルシャワー  | 380 | 
カフェ【オーシャンブルー】はメニュー・料金の改定が多い


前は上画像みたいなタコライスがあったけど今はメニューから無くなりましたね…
メニューや料金が変わることがありますので、当日レジや入口でメニューを確認するようにしてくださいね!
ただ、メニューは変わっても、食事メニューとスイーツ、ドリンクは常にあるみたいなのでそこはご安心を!
海を眺めるレストラン【イノー】


「イノー」とはサンゴ礁に囲まれた浅い海のことを意味しています。
レストラン【イノー】は東シナ海を一望しながら、リッチな気分で食事ができます。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ここは、美ら海水族館に入館しなくても入れるレストランだよ!
繁忙期は「予約」できない


| 時間 | ●7/16~8/31● モーニング 9:00-10:00(L.O.9:30) ランチビュッフェ 11:00-15:00(L.O.14:30) アラカルト 16:00-19:00(L.O.18:00) ●通常期の営業時間● モーニング 9:00-10:00(L.O.9:30) ランチビュッフェ 11:00-15:00(L.O.14:30) アラカルト 15:30-17:30(L.O.16:30)  | 
| トイレ | 店外隣にトイレあり | 
| 注意点 | 繁忙期(GWや春・夏・冬休み)は予約不可 ※通常期も予約の場合、時間・席に制約あり ※当日予約不可(TEL:0980-48-3748) ※飲食持ち込み禁止  | 
繁忙期は予約できませんが、直接行っても席数が多いので待たずに入れることが多いと思います。
実際に行った2023年7月31日は、夏休み・雨の日でしたが、待つことなく入れました。
ただ、お昼のビュッフェは混みそう。
レストラン【イノー】のメニュー


レストラン【イノー】のメニューは時間帯によって変わります。
口コミを確認すると味の評判は良いですね。
★朝★レストラン【イノー】のモーニングメニュー


【モーニングメニュー時間】 9:00-10:00(L.O. 9:30)
| メニュー | 料金(円) | 
| モーニングプレート ・トースト ・パンケーキ ・サラダ ・卵焼き ・あぐーウインナー ・フルーツ ・ドリンクバー  | 1,650 | 
| クラムチャウダーセット ・クラムチャウダー ・ガーリックトースト ・ドリンクバー  | 1,100 | 
| かちゅー湯セット ・かつおだし味噌汁 ・おにぎり (なまり節・あぶら味噌) ・生卵 ・かつお節 ・ドリンクバー  | 1,100 | 
★昼★レストラン【イノー】のランチビュッフェメニュー
【ランチビュッフェ時間】 11:00~15:00(L.O. 14:30)
ランチビュッフェは、地元・本部町産あぐ~や県産食材を使用した料理です。
料理28種、デザート、ソフトドリンクが食べ飲み放題!
※アルコール各種(別料金)あり
| 年齢 | 料金 | 
| 大人(中学生以上) | 2,200円 | 
| シニア(65歳以上) | 1,650円 | 
| 小人(小学生) | 1,100円 | 
| 幼児(3~5歳) | 500円 | 
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ランチビュッフェ美味しそう!
来年は、朝一番にカフェ「オーシャンブルー」行って、ランチにレストラン「イノー」に行きたい!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ランチビュッフェは時間制限に注意してね!
★夕★レストラン【イノー】のディナーメニュー


【ディナーメニュー(アラカルト)時間】15:30-17:30(L.O.16:30)
| メニュー | 料金(円) | 
| 沖縄県産和牛サーロインステーキ ごはん・サラダ付き  | 3,850 | 
| 沖縄県産和牛サーロインステーキ 単品  | 3,200 | 
| オージービーフサーロインステーキ ごはん・サラダ付き  | 2,500 | 
| オージービーフサーロインステーキ | 2,000 | 
| なんこつソーキそば | 1,300 | 
| ラフテー丼 ミニ沖縄ソバ付き  | 1,650 | 
| あぐーカツカレー サラダ付き  | 1,900 | 
| タッチュウカレー サラダ付き  | 1,900 | 
| お子様カレーOR沖縄ソバ | 800 | 
| ナポリタン サラダ・パン付き  | 1,800 | 
| さつまいもタルトセット | 880 | 
| ミルクレープセット | 880 | 
| アイスクリーム ・黒糖バニラ ・バニラ ・チョコミント ・やんばるダブルシャワー  | 600 | 
| 生ビール(中) | 650 | 
| ノンアルコールビール クリアフリー  | 450 | 
| 赤ワイン | 450 | 
| カクテル redかblue  | 700 | 
| ノンアルコールカクテル | 600 | 
| シークヮーサーリキュール かりー(ボトル)  | 2,900 | 
| シークヮーサーリキュール かりー(グラス)  | 400 | 
まとめ
美ら海水族館のカフェ【オーシャンブルー】は、頭上から足元まで巨大ガラスの水槽「黒潮の海」を真横で眺めながら食事を楽しむことができます。
まるで海の中にいるような特別な感覚でこれだけを目的に観光にきてもいいくらい素敵な場所です。
人気の水槽横の指定席は、当日予約40分500円ですので、繁忙期は朝一8:30に行くのがおすすめです。
レストラン【イノー】は、東シナ海を眺めながら開放的に食事を楽しめます。
モーニング・ランチ・ディナーでメニューが変わります。
どちらも食事場所というより素敵な観光場所と言えるほど景色も堪能できますので是非一度行ってみてくださいね!

-300x300.png)

コメント